AWSマスターセミナー【初級編】をリニューアルします
AWSマスターセミナー【初級編】で使用していたAmazon Linux2は、2025年6月30日でのサポートが終了します。
そこで、Amazon Linux 2023に対応した「AWSマスターセミナー【初級編】Amazon Linux 2023版」を4月5日にリリースします。
AWSマスターセミナー【初級編】を受講して頂いた方限定に、特別価格で先行案内をさせて頂きます。
・新しい「Amazon Linux 2023」に触れてみたい。
・Amazon Linux 2023でAWSをもう一度学び直したい。
・最新のAWS知識にアップデートしたい。
など、最新のAWS技術が好条件で学べるチャンスですのでお見逃しないようお願いします。
ただし、本キャンペーンは、【1月24日(金)】までになります。
※本ページが表示されている間はお申し込みできます。
※今回が最安値になり、次回は値上げします。
※既存のAWSマスターセミナー【初級編】とは別教材となるため、お申し込みが必要となります。
セミナーはオンラインで開催します
・オンラインセミナー(ZOOMを使ったオンラインセミナー)
・受講日調整希望(申し込みから1年以内の都合の良い日に受講)
・教材販売のみ希望(セミナーは受けず、教材のみ販売)
■オンラインセミナー
自宅やオフィスからZOOMを利用してオンライン受講します。
遠方などで来場が難しい方に向いています。
※セミナー会場に来るのと同等の環境で受講できます。
受講に必要なのは、下記2点のみとなります。
・ZOOM(最新バージョン)をインストールしたPC
・インターネット回線
ZOOMを使用したLIVE配信セミナーになります。
・自宅やオフィスから受講できます。
・9時間30分、つきっきりでお教えします。
・双方向オンラインセミナー(研修)です。
・質疑応答やエラーに即対応します。
・不明点などの問題も、その場で即解決します。
・オンラインでも手取り足取りお教えします。
開催日
オンラインセミナー 募集中 残り10席 (定員10席)
・2025年4月10日(木) 9:00~18:30
オンラインセミナー 募集中 残り10席 (定員10席)
※開催日は随時追加しますが、上記の開催日以外でセミナー(研修)受講を希望する場合は、
お申し込みの際に「受講日調整希望」をお選びください。
1年以内のご都合の良いタイミングで受講できます。
※教材(マニュアル)のみの販売を希望する場合は、
お申し込みの際に「教材販売のみ」をお選びください。
※直前に都合で受講できなくなっても初回無料で別日振替えが可能です。
受講料・お申し込み
本キャンペーンは、【1月24日(金)】までになります。
※本ページが表示されている間はお申し込みできます。
※今回が最安値になり、次回は値上げします。
お申し込みは、クレジットカートか銀行振込で出来ます。
決済がうまくできない、どのコースが良いか分からないなど、何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
クレジットカード決済
受講コースと受講希望日を選択して「今すぐ購入」をクリックしてください。
※現在の開催予定日以外で受講を希望する場合は、「受講日調整希望」をお選びください。
本キャンペーン条件で1年間のうち好きなタイミングで受講できます。
※教材(マニュアル)のみの販売を希望する場合は、「教材販売のみ」をお選びください。
銀行振込
「受けたいけど予定が合わない」という方は、お申込み時に「受講日調整希望」をお選びください。
本キャンペーン条件で1年間のうち好きなタイミングで受講できます。
セミナーは受けず教材が欲しい方は、「教材販売のみ」をお選びください。
・※は必須項目になります。
・法人名義でお申し込みの場合は、会社名をご記入ください。
・お申し込みは、基本的に受講者様の情報でお願いします。
都合上お申し込み者様と受講者様が異なる場合は、「こちらから」事前連絡をお願いします。
※事前連絡なくお申し込み者様に教材をお渡しした場合、後から受講者変更はできません。
・クレジットカード決済は、PayPalでのお支払いになります。
送信されたカード情報が弊社に開示されることはございません。
・PayPalアカウントがない場合、アカウントを作成してから決済をしてください。
・いずれの方法を選択された場合でも、送信される情報は全て最新の技術により暗号化されていますのでご安心ください。
・分割払い、ボーナス払いをご希望の場合は、クレジットカードで一括決済して頂いた後に
ご利用のクレジットカード会社へお支払い方法の変更をお申し出頂くことで分割払い、ボーナス払いへと変更することが出来ます。
・お申し込みや決済がうまくできない、どうしたら良いか分からない場合はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
その他、ご質問など何かありましたら、お気軽に下記ページからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
カリキュラム(教材内容)
○マニュアル(212ページ)
※画像はイメージになり、PDFでのお渡しになります。
■AWS(VPC・EC2の基礎)について
・AWSログイン
・AWS請求額確認
・VPC(Amazon Virtual Private Cloud)について
・EC2(Elastic Compute Cloud)について
・リージョンとアベイラビリティゾーンについて
・VPC料金について
・EC2料金について
・その他、AWS用語の解説
インスタンス、EBS(Elastic Block Store)、テナンシー、AMIなど
▼VPCでのネットワーク構築
・VPC作成
・サブネット作成
・インターネットゲートウェイの作成
・デフォルトVPCの役割
▼VPCセキュリティ関連
・セキュリティグループについて
・ネットワークACLについて
▼EC2構築関連
・EC2インスタンス作成(Amazon Linux 2023)及びSSH接続
・Elastic IP設定
・Webサーバー公開(EC2+NginX)
・WordPressサーバー公開(EC2+Apache+PHP+MariaDB)
▼プライベートサブネット
・プライベートサブネット説明と作成
・プライベートサブネットでのEC2作成
・踏み台経由でのプライベートEC2への接続
・NATゲートウェイ作成
▼ロードバランサー
・ロードバランサーについて
・スケールアウト・スケールアップについて
・ロードバランサーでの負荷分散環境構築
Webサーバー負荷分散及び画像配信サーバー構築
▼オートスケーリング
・オートスケーリングについて
・オートスケーリング設定
▼セミナーで構築するシステム構成図
他に多数の特典をご用意しています。
詳細については「受講特典」をご確認ください。
受講特典
「もし身につかなかったら・・・」と不安に思っているかもしれません。
そんな不安をなくして、安心して受けらるように特典をご用意しました。
通常6ヶ月のところ、今なら受講後12ヶ月間メールと専用サポートフォーラムで質問サポートが受けられます。
自宅で分からない事があれば、いつでも現役エンジニアに質問できます。
2.動画で何度も復習できます(33,000円分の教材が無料)
セミナー後はスムーズに自宅やオフィスで学習できるように解説動画をお付けします。
受講して終わりではなく、マニュアルと動画を何度も見直す事で理解を深める事ができます。
3.初回に限り受講日変更が無料
「予定が直前で変わるかもしれない・・・」そんな不安にもお応えします。
直前で受講できなくなっても初回に限り無料で受講日を変更できます。
キャンセルで受講料が無駄になることはありません。
4.セミナー再受講が1年間受け放題
受講後1年間は、セミナーの再受講が何度でも受けられます。
1回だけの受講では不安、もう一度復習したいというご要望にお応えします。
※再受講はオンライン受講になり、実費として1回5,500円頂きます。
本キャンペーンは、【1月24日(金)】までになります。
※本ページが表示されている間はお申し込みできます。
※今回が最安値になり、次回は値上げします。
※既存のAWSマスターセミナー【初級編】とは別教材となるため、お申し込みが必要となります。
よくある質問
WindowsとMacのどちらでも受講して頂けます。
オンラインセミナーで必要なのは、ZOOMをインストールしたPCとインターネットだけになります。
AWS利用無料枠を使用するので、基本的に発生しませんが、
一部有料の機能を利用するので20~30円程度の料金が発生します。
お申込み後にご依頼をいただければ、PDFにて発行します。
こちらからご連絡をお願い致します。
その他、必要な書類も下記よりご連絡頂ければ対応致します。
お問い合わせはこちら
追伸:AWSで自信とキャリアアップを
AWSのシェアは、全世界で3割を超え、日本企業の多くが導入しています。
実際にAWS案件は年々増える一方です。
エンジニアとして、今後ずっと安定して伸びる技術、使い続けられる技術を身につけるのはとても大切です。
また、AWSエンジニアの報酬は高い事でも知られています。
使える人が少ない今のうちにマスターしておくことは、キャリア面で考えてもメリットがとても大きいです。
認知度が高まり、安定しているサービス、そして高給取りだからこそAWSを身につける価値があります。
しかし、AWSはアップデートが頻繁なのもAWSの特徴です。
画面デザインや手順がガラッと変わることはよくあります。
だから、定期的に新しい知識と技術を学ばないと現場では使えません。
この機会に最新のAmazon Linux 2023でAWSを一緒に学びませんか?
本キャンペーンは、【1月24日(金)】までになります。
※本ページが表示されている間はお申し込みできます。
※今回が最安値になり、次回は値上げします。
※既存のAWSマスターセミナー【初級編】とは別教材となるため、お申し込みが必要となります。